Blog&column
ブログ・コラム

エステの仕事に資格は必要?どんな種類がある?

query_builder 2020/09/05
コラム
women-relax-spa-massage2

美容のプロであるエステティシャンになるために資格は必要なのでしょうか?
ここでは、エステ従事者が取得している資格についてご紹介します。

▼エステティシャンに必要な資格とは?
実はエステティシャンとして働くために必要な国家資格はありません。
ただ、民間でさまざまな資格が発行されており、エステティシャンとしての技術向上や質に差をつけるためにも取得する人が多いです。

▼認知度の高いエステの資格
エステの知識や技術をはかるため、または就職時に民間資格を持っているとメリットが多いです。
お客様の信用度も違いますし、開業時のアピールにもなります。
主なエステの資格についてご紹介します。

■認定エステティシャン
業界最大手の「日本エステティック協会」が発行。
フェイシャル、ボディなど分野別に特化した資格や、上級者用の資格など種類が多いです。

■AEA認定エステティシャン
歴史ある日本エステティック業協会が発行するエステの基礎資格です。
上級者用の資格もあります。

■認定トータルエステティックアドバイザー
エステの最難関とされる資格です。
開業される人や指導者、美容アドバイザーとして活躍したい人にとっては強みとなります。

▼まとめ
資格があるとエステティシャンとして自信がつきますし、周りから信頼も得られます。
東京都大田区の『marire~Hana』も施術の腕は確かですが、お客様が安心できる環境作りや接客をとても大切にしています。
不安を抱えた初めての方でも「また来たい」と思えるリピート率の高いサロンです。

NEW

  • 花粉症🤧大丈夫?

    query_builder 2025/03/30
  • 元気カラー❤️花束

    query_builder 2025/01/23
  • marirehana 5周年❣️

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年明けましておめでとう❣️

    query_builder 2025/01/01
  • 師走の慌しさ💦

    query_builder 2024/12/26

CATEGORY

ARCHIVE