Blog&column
ブログ・コラム

リンパの仕組みを解説!リンパ管やリンパ節等の役割もまとめて解説!

query_builder 2021/07/01
コラム
D7F075A7-07EC-4909-9C9B-0CDF536243B4

美容に興味を持つと「リンパ」という言葉を頻繁に耳にするようになります。しかし、リンパの役割って少し分かりづらいですよね。

そこで今回は、リンパの仕組みを解説します。リンパ管やリンパ節等の役割もまとめて解説しますので、是非最後までご覧下さい。

リンパの仕組みを知ろう

リンパは、体内の老廃物を濾過してキレイな血液にする事を目的としています。毛細血管が老廃物を静脈に運びます。

老廃物は血管壁を通り、白血球がリンパ管に老廃物を持っていきます。リンパ節で老廃物が濾過されてキレイになった血液が心臓に送り出されます。

これがリンパの仕組みです。この仕組のおかげで血液がキレイに保たれています。

リンパの役割

リンパの役割について下記にまとめました。

リンパ液とは

白血球がリンパ管に入る事で、呼び方がリンパ液となります。

リンパ管とは

リンパが流れる管をリンパ管といいます。

リンパ節とは

老廃物を濾過するのがリンパ節です。

▼まとめ

今回は、リンパの仕組みを解説しました。リンパについて正しく理解する事で、今後の美容にも活かせそうですね。

marire~Hanaでは、リンパについてはもちろん、美容全般について豊富な知識を持ったスタッフが施術をさせてもらっています。

美容についてお悩みがある場合は、お気軽にご相談下さい。適切なアドバイスとあなたにピッタリのメニューをご提案させていただきます。

NEW

  • 元気カラー❤️花束

    query_builder 2025/01/23
  • marirehana 5周年❣️

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年明けましておめでとう❣️

    query_builder 2025/01/01
  • 師走の慌しさ💦

    query_builder 2024/12/26
  • いきなり冬?身体冷え冷え

    query_builder 2024/11/21

CATEGORY

ARCHIVE